goo blog サービス終了のお知らせ 

ニコ厨にいたる病、そして

ニコニコ動画で実況プレイとかやってます。

新PC

2011年07月10日 17時10分49秒 | ゲーム
えーこのたびPCを新調致しました。

PCショップ「ドスパラ」でゲーミングPCを発注し、ちょっと仕様を変えました。

OS:  【SP1】【64bit】Windows7 Home Premium Service Pack 1
CPU:  インテル Core i7-2600 (クアッドコア/HT対応/定格3.40GHz/TB時最大3.80GHz/L3キャッシュ8MB)
メモリ: 4GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/2GBx2/デュアルチャネル)
グラボ: NVIDIA GeForce GTX560 1GB
HDD: 【SATA3】 2TB HDD (SATA6Gb/s対応)

基本はこんな感じです。「Prime Galleria HX」というモデルなんですが、それにブルーレイドライブを追加しています。

スペックは充分なんですが、電源がちと弱いです。Sound Blaster X-Fi Go!とウォークマンを同時に使うと落ちます(笑)

ティアーズ・オブ・ザ・サン

2011年07月02日 17時41分43秒 | 映画
賛否両論ですが、自分は大好きな映画です。


ストーリーを簡単に説明すると内戦が勃発したナイジェリアで医療ボランティアを行う米国籍の女医がいます。そこでブルース・ウィリス率いるSEALチームが救出に向かう。しかし女医は患者を置いて帰ることはできないと反発、悩むブルース

って感じです。
まあ自分のブログは映画紹介っていうよりも銃器紹介なんで、そこんとこはまあサラッとね。
M4

チームメンバーの多くが使用。当たり前ですな。画像はチームのスナイパーのもの。スコープ、サプレッサー、チークピースつき。他のメンバーはコンプM2やM203、フォアグリップにDBALなんかつけてましたね。ちなみにブルースのM4は途中までダットサイトが前後逆でした。トジッ娘ポジションなんでしょうか(隊長なのにね)

M14

もうひとりのスナイパーが装備。てかスナイパーというよりマークスマンですな。スコープとサプレッサーつき。この役を演じた俳優は元フォースリーコンらしいです。

M60E4,M249

M249は画像なし(普通のパラモデルです)
それぞれ一人ずつ所持。

M870

豚に気を取られて狙撃されるポイントマンが所持。この映画の目玉銃の一つw
言うことはありません。ただかっこいい。

Mk23


でました。この映画最大の萌えポイント。これまでなんとも思っていなかったMK23を自分の中で欲しい銃トップ5にのし上げた作品です。サプレッサーつけて村を掃討するシーン、メインウエポンが弾切れになり、持ち替えて射撃を継続するシーン。ブッシュ内を構えながらすごい速さで駆け抜けるシーン。どれも最高です。

P226(シールではMK24か)

いちおう一人だけP226持ってましたwなんのこだわりだよw

銃器はこんなもん。あとヘリ用のM60Dとか敵のFALやAKなんかもありましたね。

この映画何がすごいって、敵から相互援護で離脱するシーンがあるんですがかなり良い出来です。一列になりフルオートで撃ちまくって敵の侵攻を抑え、チームは一人ずつ順に交代していく。これをうまく再現していた映画って今まで見たことなかったんですよね。特殊部隊が好きならそこだけでも見る価値はあるかと。

映画としても別に悪くないですよ。いい話だな~って感じで。アメリカ万歳映画批判厨にはお勧めできませんがね(まあ奴らにはほぼ全てのハリウッド映画お勧めできませんがw)

信長の野望 蒼天録

2011年06月09日 18時05分02秒 | ゲーム
今プレイ中のゲームです。

武田信玄でプレイしています。

1563年冬。

散々悩みましたが、今川、北条との三国同盟は維持。関東以北は北条に任せることとします(今川は放置。別にどうでもいい)

北条を別軍団に任せ、信玄自ら率いた軍勢で徳川家に攻撃(同時に別城の軍勢で織田家を攻めてます。)



1566年冬。3年でここまで行きました。徳川家は滅亡、上杉家は半壊。
このまま一気に上洛し、天下を決します。

けいおん!!フェア その2

2011年05月13日 19時19分36秒 | 漫画、アニメ

けいおんチロルチョコです!
これは今回のキャンペーン商品のリストに無いんですが、素晴らしいですよ。

見よ、この無敵の布陣!
和 澪 律
紬   紬
紬 紬 紬


まさに三方ヶ原の戦いの際の武田軍の魚鱗の陣を彷彿とさせる完璧な組み合わせ!

今回はこれだけw

けいおん!!フェア その1

2011年05月11日 22時45分02秒 | 漫画、アニメ

一時はどうなることかと思いましたが、まあなんとかうちわもゲット!

この二つは余り気味らしい(実際自分が入手した店でも余ってたw)

裏はこんな感じ。

むぎちゃん。可愛すぎる。ヤバい。

りっちゃん。自分の周りでは人気あるんだが、世間的には人気ないらしいです。


パンも購入。上「けいおん!!焼きカレーパン」下「けいおん!!ゴールデン チョコパン ミニ」
カレーパンは意外と辛かったな~味は普通です。チョコパンはこれから食べますが、見た目はいい感じ。

その1はこんな感じです。もっと色々購入してけいおんフェアを楽しもうと思います。